Think about the economy because you like Japan

子供の将来のために経済を考えたいブログ

国債を理解するためのキーワード

1.日銀当座預金

 

2.自国通貨建て

 

3.信用創造〈money creation〉

 

この3つあたりが、僕が国債を理解するにあたり引っ掛かる部分でした。

 

 

1. 日銀当座預金という、僕らが触れることのできない領域の口座がある。

政府、日本銀行、市民銀行が持っている当座預金。政府と銀行あるいは銀行間での決済などで使われる。個人は持つことができません。

 

2.日本は自国通貨建て(自国で流通する貨幣を自国で発行できる)で借金できる国。

 

3. money creationの英訳の通り、銀行が貸付を行うことで預金通貨を創造できる仕組み。万年筆マネーとも言われた。

世の中のどこかにお金が一定量存在していて、銀行含めて皆はそこから出し入れしている考え(プール論)は誤解。

 

 

国債は、政府にとっては借金(赤字)ですが、民間にとっては貯蓄(黒字)。

 

政府と銀行の間で日銀当座預金によって、

円(自国通貨建て)で売り買いがなされ、

政府の財政支出によって民間に預金(信用創造)が生まれる。

 

基本的なところは押さえてると思います。

 

 

調べていくうちに、1,000兆円の借金が嘘だってことが分かり、税金は財源ではないことに気づき、PB黒字化目標が未来を閉ざすことに憤りました。

 

そのなかで、三橋貴明氏、藤井聡氏、中野剛志氏など正しい知識を広げ日本を救おうとする人達がいることに気付けました。

 

でももしかしたら情報源が間違っているかもしれないことは常に意識して、調べることは続けるつもりです。

 

ここまで読んで下さった方も、ぜひ興味を持ってみてください。

 

自分たちが賢くなることで、未来が変わります。

 

少なくとも、間違った政策を謳う政党に投票することはなくなります。

 

僕は自分の子供を守るために知識を得ます。